【トマトの凄い効能4】フルーツトマトのリコピンによる喘息・肺ガン抑制効果!
公開日:
:
原田トマト・ニュース
今日はトマトの凄い効果をご紹介します。トマトに含まれているリコピンは喘息・肺ガン抑制効果があるんですよ!
順天堂大学医学部、カゴメの共同研究により、喘息・タバコの煙による肺気腫の予防にトマトの摂取が有効であることを試験で確認しました。
詳細はこちら:http://www.kagome.co.jp/research/summary/060113/
リコピンは喘息に抑制する!?
健康な人では血液中のリコピンの濃度が0.257±0.161μmol/Lであったのに対し、喘息の患者さんでは0.184±0.149と大変低くなっていることがわかりました。
さらに、血液中のリコピンの濃度が特に低かった一部の患者さんに一日1~2本のトマトを継続して摂取したところ、血中リコピンの濃度は平均10%ほど上がり、呼吸困難や咳などの自覚症状の改善や救急受診の回数、入院日数の減少などが認められました。
このことから、リコピンを含む食物をとると血中リコピンの濃度があがるということと、血中リコピン濃度が低いことと喘息発作の間には関係がありそうだということが示されました。
トマトを少なくとも6ヶ月以上にわたって継続的に飲用することによって、喘息に伴う自覚症状が緩和されたり、ピークフロー値(呼吸状態を示す値)の改善を示す例が多く認められました。改善は軽症から重症の全ての喘息患者で認められ、さらに6ヶ月以上飲食を継続することにより、一層改善効果は増大したようです。
トマトのリコピンの肺がんに対する効果
肺がんに対しても有効性が示唆されています。食品からリコピンを一定量以上(一日に男性で12mg、女性で6.5mg)摂取していると、40~75歳の非喫煙男性および30~55歳の非喫煙女性が肺がんになるリスクを低減したという疫学的結果が報告されています。
卵巣がんに対して有効性が示唆されています。リコピンを含むカロテノイドに富む食事を摂取していると、閉経前の女性が卵巣がんになるリスクを低減するという疫学的結果が報告されています。
フルーツトマトの原田トマト通販ページ
【四国徳島産】最高級フルーツトマト原田トマト(糖度9度~12度)。
■フルーツトマト原田トマトの通販ページ
関連記事
-
-
【トマトの凄い効能2】フルーツトマトはメタボやダイエット対策だけではない!美容、美白にもいい事が判明。
前回、トマトに含まれている「リコピン」が京都大学の研究によって「ダイエットやメタボ対策」になるとお伝
-
-
阿波市の「ふるさと納税・寄附の特典」に原田トマトが4年間採用されています!
皆さんこんにちは!原田トマトスタッフです。 そろそろ確定申告の時期ですね! ところで、「
-
-
【トマトの凄い効能1】京都大学が発見!トマトが中性脂肪を下げ血糖値が改善・効能
京都大などのグループが発表した「トマトの効果や効能その栄養で、ダイエットやメタボ対策」はすっ
-
-
フルーツトマト原田トマトのホームページがリニューアルしました!!!
原田トマトのホームページがリニューアルしました! ご縁があって徳島出身のデザイナー
-
-
【1ヶ月限定】原田トマト通販ページにて10,800円のお買物で送料を無料に致します!
原田トマトスタッフでございます。 原田トマト通販ページにて1ヶ月限定ですが…、10,800円の
-
-
全国農業新聞の一面にトマトスイーツ「スタードロップ」が掲載されました。
全国農業新聞の一面にトマトスイーツ「スタードロップ」が掲載されました。 ■全国農業新聞に紹
-
-
好きな野菜1位は圧倒的に「トマト」!2014年度調査。
好きな野菜1位は圧倒的に「トマト」! 料理ブログポータルサイト「レシピブログ」とトレンド総研が
-
-
しみ・しわ対策でも注目のリコピン、摂取するなら朝?夜?
皆様こんにちは 原田トマトスタッフでございます。 トマトに含まれているリコピンはメラニン生成
-
-
2014年2月の原田トマト人気商品は1月に続きフルーツトマト「星のしずく」でした!
2014年2月の原田トマト人気商品は1月に続きフルーツトマト「星のしずく」でした。 販売順位は以下
-
-
アグリフードEXSPO東京2013でフルーツトマトの原田トマトが出店いたしました
東京ビッグサイトへ徳島のゆるキャラ「すだちくん」が応援にきてくれました。そのお陰か展示は大成