【トマトの凄い効能3】2日酔いにフルーツトマトが最適!?
公開日:
:
原田トマト・ニュース
2日酔いに最適?トマトには肝機能保全作用がある。
アサヒ株式会社とカゴメ株式会社は、お酒を飲むときにトマトを一緒に食べることで、血中のアルコール濃度が低下することをヒトによる試験での評価により明らかにしました。
トマトの酸味のもとであるリンゴ酸やクエン酸は、胃の働きを活発にし、体内の循環を促進する働きがあります。
トマトジュースとアルコールを同時に摂取すると、トマトジュースを飲んでいない場合と比較して、血中のアルコール濃度が約3割減少したそうです。また、体内からのアルコール消失も50分早まることが確認されました。
この結果から、トマトとアルコールを一緒に採ると、酔いの回りが緩やかになり、飲酒後に酔いがさめるのも早まる可能性があることがわかりました。
悪酔いも防止してくれるトマト!
トマトは、肝臓での糖質の吸収が良くなることで血糖値を下げることも明らかになっているようです。お酒を飲む直前、またはおつまみとしてトマトをアルコールと同時に摂取する事によって、酔いのまわりが緩やかになる効果がある様です。
是非、お酒の肴にトマトを試してみてくださいね。
*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
★★冬の星のしずく(青果1kg)★★
http://haradatomato.com/?pid=64441610
★★ルナロッサ×星のしずく★★
http://haradatomato.com/?pid=63898226
*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
関連記事
-
-
原田トマトに玉川大学のインターン生「まゆみちゃん」がお手伝いに来てくれました!!
原田トマトはインターン生を何度か受け入れているのですが、今年は玉川大学のインターン生「まゆみちゃん」
-
-
徳島県のゆるキャラ「すだち君」が原田トマトに遊びに来てくれました!
今日は「すだち君」が原田トマトに遊びに来てくれました! すだち君は去年のゆるキャラグランプリで
-
-
Q&A:トマトピューレとトマトペーストの違いって?
原田トマトスタッフでございます。 先日、トマトピューレとトマトペーストの違いってなんですか?っとお
-
-
【1ヶ月限定】原田トマト通販ページにて10,800円のお買物で送料を無料に致します!
原田トマトスタッフでございます。 原田トマト通販ページにて1ヶ月限定ですが…、10,800円の
-
-
全国農業新聞の一面にトマトスイーツ「スタードロップ」が掲載されました。
全国農業新聞の一面にトマトスイーツ「スタードロップ」が掲載されました。 ■全国農業新聞に紹
-
-
そごう徳島店でフルーツトマト「星のしずく」のお歳暮挑戦に行ってきました!!
そごう徳島店でスタートしたお歳暮挑戦に行ってきました!! 沢山のお客様に試食していただき阿波のアラ
-
-
【Part2】フルーツトマトの栄養素リコピンの効果的な摂取方法!!
原田トマトスタッフでございます! 今日はトマトに含まれている素晴らしすぎる栄養素「リコピン
-
-
最上級プレミアム「星のしずく」を販売開始します!
この度、フルーツトマト「星のしずく」の中でも最上級のモノを選りすぐり販売する事になりました!!
-
-
トマトを走りながら食べられる装置…東京マラソンに参加www
皆様こんには! 原田トマトスタッフです。 遂に完成したそうです!走りながらトマトを食
-
-
フルーツトマトは「冬」が旬!!
フルーツトマトは「冬」が旬! 実は普通のトマトの旬は夏ですが、フルーツトマトは冬から春にか