原田トマトに玉川大学のインターン生「まゆみちゃん」がお手伝いに来てくれました!!
公開日:
:
最終更新日:2015/01/17
原田トマト・ニュース
原田トマトはインターン生を何度か受け入れているのですが、今年は玉川大学のインターン生「まゆみちゃん」がお手伝いに来てくれました。本当に助かりました!最後にインタビューをさせて頂きました。
※写真は大阪の展示会でまゆみちゃんと徳島県知事
Q1:なぜ四国の農家さんにインターンシップしようと思いましたか?
自分の家が農家でもあり、他の農家さんのお仕事を通して研究、勉強したいと思いました。
そこで大学で募集しているパンフレットを見つけ自分の将来に生かせそうだと思い応募しました。
Q2:何日間のインターンシップでしたか?
約1週間でした。徳島だけでなく西日本が初めてだったのでとてもワクワクしました(笑)
Q3:インターンの内容はどういったものでしたか?
フルーツトマト「星のしずく」を使ったトマトピューレ「ルナロッサ」などの加工品のお手伝いと、瓶詰めされた商品のラベルはりやトマトのパック詰めのお手伝いなど。 また大阪の商談会や原田トマトさんの商品の使ったレシピ作りにもご一緒させてもらいました。
Q4:インターンを通じてどんな経験ができましたか?
これから自分の農家も含め新しい事をどんどん取り入れていきたいと思っていたので、販売や加工のことを学べとても良い経験となりました。美味しい野菜を作ってそれをどうやって売るか、どうしたらみんなに食べてもらえるか?少し工夫することで、その野菜の価値は変わるし市場も広がると思いました。
また原田さんとお仕事を一緒にさせてもらい、人の出会いやつながりの大切さを学びました。出会う人一人一人を大切にすることはとても大事だと感じました。
これをやってみたいと思ったら、まずはやってみる!行動に移さなければ何も変わらないし、行動することで可能性はいくつもできるから失敗を恐れないで、色々なことに挑戦したいと思いました。
技術ばかりでなく、販売や加工のことについて学べたのはとても貴重で、良い経験ができました。これを将来に生かしていきたいです。 こんなにおいしいフルーツトマトを作っている原田トマトさんに出会えて本当に良かったです!
——————————————————————————————–
原田トマトから一言
原田トマトに来てくれて本当にありがとうございます。
まゆみちゃんは本当に勤勉で働き者で、そしてなにより笑顔が太陽のように明るい方で周りも自然と明るくなる天性の看板娘でした(笑)
まゆみちゃんは将来、実家の農家を継ぐそうなのですが絶対に素晴らしい農家さんになると思います。学校生活も楽しんでくださいね。そしてまた徳島に遊びに来てください!
■原田トマト通販ページ
http://haradatomato.com/
関連記事
-
-
【トマトの凄い効能1】京都大学が発見!トマトが中性脂肪を下げ血糖値が改善・効能
京都大などのグループが発表した「トマトの効果や効能その栄養で、ダイエットやメタボ対策」はすっ
-
-
【Part1】フルーツトマトの栄養素リコピンの効果的な摂取方法!!
こんにちは!原田トマトスタッフです。 今日は、フルーツトマト「冬の星のしずく」のシーズンと
-
-
阿波市の「ふるさと納税・寄附の特典」に原田トマトが4年間採用されています!
皆さんこんにちは!原田トマトスタッフです。 そろそろ確定申告の時期ですね! ところで、「
-
-
【トマトの凄い効能4】フルーツトマトのリコピンによる喘息・肺ガン抑制効果!
皆様こんにちは。 原田トマトスタッフでございます。 今日はトマトの凄い効果をご紹介します
-
-
東京にトマトの自販機が登場!?ランナーにはトマトが最適!
原田トマトスタッフでございます。 なんと!マラソンランナーの為のトマトの自動販売機が東京に出来たん
-
-
フルーツトマトは「冬」が旬!!
フルーツトマトは「冬」が旬! 実は普通のトマトの旬は夏ですが、フルーツトマトは冬から春にか
-
-
【トマトの凄い効能2】フルーツトマトはメタボやダイエット対策だけではない!美容、美白にもいい事が判明。
前回、トマトに含まれている「リコピン」が京都大学の研究によって「ダイエットやメタボ対策」になるとお伝
-
-
紫外線は5月が一番危険。トマトは日傘をさすのと同等の効果がる!?
皆様こんにちは。 原田トマトスタッフです。 徳島県では、五月晴れのとっても気持ちいい
-
-
アグリフードEXSPO東京2013でフルーツトマトの原田トマトが出店いたしました
東京ビッグサイトへ徳島のゆるキャラ「すだちくん」が応援にきてくれました。そのお陰か展示は大成
-
-
新年明けましておめでとうございます!!星のしずく(青果)の販売を開始致します!!【1日限定10箱】
皆様、新年明けましておめでとうございます。 旧年は本当にありがとうございました。
- PREV
- フルーツトマトは「冬」が旬!!
- NEXT
- フルーツトマト、トマトピューレを使ったレシピを作成中!